STAIN

しみ・肝斑

しみにはたくさんの種類があります。できるだけ早めに、適切な治療をおこないましょう。

ルサンククリニックの
しみ・肝斑治療

一言にしみと言っても数種類のしみがあります。しみには老人性色素斑、肝斑、炎症後色素沈着、そばかす、ADM(Aquired dermal melanocytosis)後天性真皮メラノサイトーシスなどがあります。しみの種類によっては治療方法が異なってきます。そのため、しみを肌診断器や医師による診察で正確に診断することが大事になってきます。また、しみにとって紫外線は大敵なので、適切なUVケアも必要になります。その他、ホルモンの影響やストレス、日々のケアによる摩擦などもしみを作る原因となります。患者様によって必要な施術が異なってくるので、当院では一人一人に沿ったオーダーメイドな施術を提案させて頂きます。

無料カウンセリングはこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ

肝斑の治療

【肝斑】

肝斑は慢性的な皮膚の炎症で出現するくすみです。左右対称で現れてくることが特徴で、特に目の下からほほ骨のあたりの輪郭がはっきりしないくすみとして現れます。額にもできることもあります。 肝斑は、妊娠や経口避妊薬の服用をきっかけにできることもあり、女性ホルモンとのかかわりが指摘されています。また、紫外線、ストレスや日々のケアでの摩擦による刺激で悪化することもあります。肝斑治療の第一歩としてホームケアが大切となります。しっかりした紫外線対策を行い、洗顔時にはなるだけお肌を擦らないことが重要になってきます。

従来は肝斑に対してレーザー治療は禁忌とされていました。しかし、最近になり、経験を積んだ医師による判断の元でピコレーザーという最新機器での肝斑のレーザー治療も可能となりました。当院では毎回VISIAという肌診断機器により、色素の残り具合を観察しつつ白斑などのリスクをいち早く発見できる体制をとっております。
そして、治療薬としてはトラネキサム酸が認められています。当院ではトラネキサム酸に加えて抗酸化作用のあるビタミンCと血流改善効果のあるビタミンEを併用することでより良い効果が認められています。必要に応じて高濃度ビタミンCの点滴も推奨されます。外用薬としてはメラニン生成を抑制するハイドロキノン、メラニンの排出を助けるトレチノインの使用が推奨されます。

  • ピコレーザートーニング
    レーザーの照射により、しみやそばかす、肝斑を改善する施術。
  • HQ、トレチノインの外用
    トレチノインとハイドロキノンを外用する治療法。
  • トラネキサム酸、ビタミンC、ビタミンEの内服
    内服薬を処方されたしますので、ご自宅での治療を継続
  • 高濃度ビタミンC点滴
    点滴で多量のビタミンCを直接体内に入れることでしみやにきびなどを改善

無料カウンセリングはこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ

老人性色素斑の治療

【老人性色素斑】

30代以降からあらわれることが多いですが、20代でみられる場合もあります。長年の紫外線による肌へのダメージが徐々に肌に蓄積されて、しみとなってあらわれてきます。 境界は比較的はっきりしており、色も濃いめのことが多いです。

治療法としては表在にあるしみに対してはIPLのライムライトも有用です。顔全体の大まかかなしみを取るのに適していますが、重症肝斑を合併している人には使用できません。 深いしみにはレーザー照射がおすすめです。レーザー治療ですと最新のピコレーザーでの治療が適用となります。ポイントのしみ治療では直後から薄いかさぶたが出来ます。ピコレーザーはPIHと言われる色素性の沈着が割合少ないと言われていますが、それは適切なケアをした場合です。当院で基本は施術後にテープを貼らせていただきます。可能であれば2週間そのままで過ごしていただくのが理想的です。
また、化学的に古い角質や毛穴の汚れを取り除いてくれるピーリングを併用することでレーザーの浸透を良くします。 レーザー施術後はクールダウンも兼ねてビタミンCやトラネキサム酸といった美肌成分を電気を通電させながら細胞レベルにまで浸透させるエレクトロポレーションをすることでダウンタイムを少なくしさらなる改善が期待できます。
ホームケアとして皮膚の漂白剤とも言われるハイドロキノンが配合されたの塗り薬、美容液、日焼け止めも一緒に配合されたコンシーラーも常備しております。

  • ピコレーザースポット治療
    ピコ秒発振レーザーでしみの元となるメラニン色素を破壊する治療方。
  • ピコレーザートーニング
    レーザーの照射により、しみやそばかす、肝斑を改善する施術。
  • IPL
    有害な紫外線をカットし幅の広い波長を持つソフトな光で治療。
  • エレクトロポレーション
    肌深部まで有効成分をダイレクトに浸透させることが可能。
  • ピーリング
    薬剤を直接肌に塗り、皮膚表面の古い角質を取り除く治療。

無料カウンセリングはこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ

炎症後色素沈着の治療

【炎症後色素沈着】

傷やニキビ、火傷、虫刺され、湿疹などの慢性的な炎症が原因で色素沈着が現れることがあります。これは慢性的な炎症によりメラノサイトが刺激されメラニンを生成してしまうためです。
一般的には半年ほどかけて自然に薄くなっていきますが、時間がかかることがあります。

当院での治療ではメラニンの生成を抑制するハイドロキノンとビタミンAの誘導体で代謝効果を上げるトレチノインの外用薬やレーザー治療としては色素を弱く破壊し排出するレーザートーニングや皮膚の血行、リジュビネーションを促進するロングパルスYAGレーザーがおすすめとなります。”

  • ロングパルスNd:YAGレーザー
    即効性は無いですが、LLLT効果により決めを整え、毛穴の開きを小さくします。
  • ピコレーザートーニング
    レーザーの照射により、しみやそばかす、肝斑を改善する施術。
  • HQ、トレチノインの外用
    トレチノインとハイドロキノンを外用する治療法。
  • ゼオスキン
    医療機関でのみ購入できるZO SKIN HEALTHです。

無料カウンセリングはこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ

そばかすの治療

【そばかす】

雀卵斑とも言われます。大きさが数mmほどの小さなしみが顔の鼻から頬の周りにかけて発生してきます。遺伝的な要因によって発生します。また、慢性的に紫外線を浴びてしまうと発生することもあります。最初は薄いですが、次第に濃くなってくることもあります。

治療は光治療であるIPLやポイントでのピコレーザーがおすすめとなります。1回の照射でも改善する方はいます。

  • ピコレーザースポット/トーニング
    照射時間を極限まで短し、皮膚への負担を軽減。
  • IPL
    有害な紫外線をカットし幅の広い波長を持つソフトな光で治療。

無料カウンセリングはこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ

ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)の治療

【ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)】

左右対称に頬や鼻、額に発生するややグレーっぽい色のしみです。普通のしみは皮膚の表面に出現しますが、このしみは真皮という皮膚の少し深い部分に出現します。20歳以降に出てくることが多いです。

治療はピコレーザーの照射が効果的です。また、補助的にIPLやピーリング、外用の使用もおすすめです。色味が深い部分にあるので、改善はしますが治療回数が必要になります。半年から一年以上の継続治療必要になることもあります。

  • ピコレーザースポット/トーニング
    照射時間を極限まで短し、皮膚への負担を軽減。
  • IPL
    有害な紫外線をカットし幅の広い波長を持つソフトな光で治療。
  • ピーリング
    薬剤を直接肌に塗り、皮膚表面の古い角質を取り除く治療。
  • トラネキサム酸、ビタミンC、ビタミンEの内服
    内服薬を処方されたしますので、ご自宅での治療を継続
  • HQ、トレチノインの外用
    トレチノインとハイドロキノンを外用する治療法。

無料カウンセリングはこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ

治療の流れ

  1. 受付、問診票記入

    所要時間:10分

  2. 洗顔、肌診断器の撮影 所要時間

    所要時間:20分

  3. 診察

    所要時間:30分

  4. カウンセリング、会計

    所要時間:40分

  5. 施術

    所要時間:50分

  6. 術後、必要であればメイク

治療に関する注意点

【ピコトーニング/ピコスポット】

黒や茶色の色素に反応します。日焼け止めや化粧残りのラメなどにも反応してしまいます。
低出力のレーザー照射により、色素を破壊し肌代謝と共に排泄し薄くしていきます。低出力ですが、やけど、炎症性色素沈着、脱毛、白斑のリスクを伴います。

【ケミカルピーリング】

タンパク質分解成分を含む薬剤を使用します。稀にその薬剤でアレルギー症状を引き起こす場合があります。
また、施術後は乾燥しやすくなりますので保湿をおすすめしています。

【ジェネシス】

黒や茶色の色味に反応しますので、毛が生えている部分は強く反応します。また肌に残った日焼け止めや化粧品の金属成分に反応します。火傷のリスクもあります。施術には経験のある医師、看護師が慎重に施術させていただきます。

【IPLライムライト】

光治療になります。茶色、褐色、黒色に反応します。血管性の赤みも改善します。強いフラッシュのような光が出ます。その作用で皮膚のコラーゲンも活性化し、キメやハリを出す効果もあります。強い光がですので、光アレルギー、てんかんの方では施術出来ません。
黒や茶色の色味に反応しますので、毛が生えている部分は強く反応します。また肌の色味の強い方は火傷のリスクも高くなります。
肝斑の方が光治療を継続すると肝斑の悪化になります。また、色素が抜けすぎて白斑を起こす場合もございます。

【火傷】

出力が強いと火傷の危険性があります。また、肌の状態によっては危険性が高まることもあります。一般的には肌の色は濃い人のがリスクは高いです。日焼けの状態によっては施術をお断りすることもあります。

【白斑】

黄色人種の日本人は色素の色合いが実に微妙な具合で調節されています。レーザー治療により色素は排泄するのを助ける一方で、色素細胞ごと破壊してしまうと、色味が出ず白く抜けてしまいます。この白く抜けた状態を白斑と言います。
一度抜けた色素を戻すのは大変困難です。多くの美容皮膚科で積極的にトーニングを行わないのは白斑のリスクを恐れてです。当院では肌診断機を併用し肝斑治療の経験が豊富な医師が適切なレーザー治療を処方いたします。

【炎症後色素沈着】

肌に炎症が起こった後にまれに色素が沈着することがあります。炎症が鎮静化すれば大半は消えていきますが、時には治癒するまで半年以上経過する事があります。
状態を見させていただき、場合によっては外用薬を併用することで短期間で治癒させていくことも可能です。

【肝斑の悪化】

従来は肝斑にレーザー照射は推奨されていませんでした。現在はピコレーザーによるトーニングは効果が認められていますが、状態によっては悪化の可能性があります。他機器による高出力治療、かぶれ、紫外線など一概には言えませんが、原因は多岐にわたります。なるべく悪化させないためには内服の併用が必須です。

【赤み、腫れ】

火傷にはいたらないですが、術直後から赤みと軽度腫れを伴いことがあります。数十分で改善します。

【複数の施術をご希望の方】

  • 当日に複数の施術をご希望の方は、医師の判断により、全ての施術をできない可能性があります。

よくあるご質問

施術後のメイクは可能ですか?
基本的に可能となります。場合によってはメイクをしない方が良い時がありますが、診察でお伝えさせて頂きます。
どの治療を受けたら良いか分かりません?
当院では肌診断器により正確な診断から治療を実施しております。診察時に適切な施術をご提案させて頂きます。
治療の痛みはありますか?
お肌がレーザーに良く反応する場合は若干の痛みがありますが、ゴムで弾かれた程度の痛みになります。痛みに敏感な方には出力を調整して施術をさせて頂いておりますので、ご安心ください。
治療の効果はどのくらいから実感できますか?
施術にもよりますが、早い方ですと翌日には治療効果を実感される方がおります。一般的にしみが薄くなるのは1週間~2週間後となります。
顔にテープを貼る必要がありますか?
機器によってはテープでの保護が必要ないこともあります。強い出力での治療は基本的にはテープでの保護を推奨しております。

無料カウンセリングはこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ