赤みがあるにきびを消す方法とは? 〜原因や効果的な治療法についてご紹介〜
にきびは進行するにつれて、白にきび→黒にきび→赤にきび→黄色にきびと変化します。中でも赤みのあるにきびは一般的に“赤にきび”と呼ばれ、炎症を起こした状態です。これを放置するとさらに悪化してにきび跡ができたり、赤みが続くことで炎症後色素沈着を起こしたりすることもあるため、早めに治療することが大切です。本記事では、赤みがある赤にきびの原因や、その治療法について詳しく解説します。
赤みがあるにきびの原因
赤みがあるにきび、いわゆる“赤にきび”の原因は主に細菌感染です。
そもそもにきびは、皮脂が過剰に分泌されて毛穴の先が塞がれることで、毛穴に皮脂が詰まって発症します。このまま皮脂がたまっていくと、皮脂をエサとするアクネ菌が増殖し、炎症を起こすことで赤みがあるにきびができるのです。また細菌感染が起こると体が細菌を排除しようとして、その部位に免疫細胞を集めたり血管を拡張させたりします。これにより血流が集中することで肌が赤みを帯びます。
基本的にはにきびが治れば炎症や赤みも落ち着きますが、にきびを繰り返していると皮膚の毛細血管の拡張が元に戻らなくなり、にきび跡として赤みが続くこともあるほか、炎症が続くとメラニンが刺激され炎症後色素沈着にもなる可能性があるため注意しましょう。
にきびによる赤みの治療法
細菌感染による赤にきびに対しては、抗菌薬の服用が効果的です。そのほかにもいくつか治療法はありますが、保険適用でないこともあるため、医師と十分に話し合いながら決めるようにしましょう。
外用薬/内服薬
外用薬とは皮膚などに直接使用する塗り薬のことで、内服薬は飲み薬のことです。外用薬としては、クリンダマイシン、アダパレン、過酸化ベンゾイルなどが使用されます。なお、薬の種類によっては保険適用でないものもあるため注意が必要です。
内服薬としては、ドキシサイクリンやミノサイクリンなどが主に使われます。肌に炎症が起きたら抗生物質を使って早く治療することで、にきび跡を残さず治すことができます。ただし長期間使用を続けていると抗生物質の効かない細菌が出てきてしまうため、必要時に必要量のみを使用することが大切です。
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングとは、薬剤を肌に塗布することで肌のターンオーバーを促す方法です。にきびやにきび跡の治療で服薬ができなかったり効果を得られなかったりした場合に、ケミカルピーリングを行うことがあります。ケミカルピーリングは保険適用ではありません。
ステロイド剤内服、局所注射
ステロイドとは副腎皮質ホルモンの1つで、薬として服用すると体の中の炎症を抑える効果があります。ステロイドは副作用としてにきびを増やすことがあるため原則使用しませんが、にきびが重症化したり、腫れや炎症が強かったりする場合に内服や注射を行うことがあります。この治療は保険適用です。
レーザー治療
肌の治療で使用されるレーザーには、フラクショナルレーザーやロングパルスNd:YAGレーザー、炭酸ガスレーザーなどさまざまな種類があります。にきびやにきび跡にレーザー治療を行うことがあり、中でもピコフラクショナルレーザーは、肌の生まれ変わりを促し、ほかの方法で効果のなかったにきびや、にきび跡にも効果が期待できます。またロングパルスNd:YAGレーザーは肌の深部までレーザーが届くため、赤みの改善に効果的です。
なお、これらは保険適用外であることもあるため、保険適用や値段についてはあらかじめ医師に確認するようにしましょう。
にきびのお悩みはルサンクにご相談を
赤にきびの原因には主に細菌感染がありますが、何が原因となっているかを自身で判断することは困難です。また原因によって適切な治療法も異なります。そのため、気になることや不安があれば皮膚科を受診し、医師に相談するとよいでしょう。
ルサンククリニックでは医師がにきびの状態や悩みについて丁寧なカウンセリングを行い、本人に適した治療法を提案します。初回は無料でカウンセリングを受け付けているため、お気軽にお悩みをご相談ください。
治療の流れ
-
診療の予約 (WEBは24時間受付中)
お電話または、 WEBにてご予約ください。
-
ご来院
当院までご来院ください。
-
医師・専門スタッフによるカウンセリング・診察
専門カウンセラーによるカウンセリング、医師による診断を行います。 このときにVISIA®による肌診断を行います。
-
洗顔・施術
肌状態の診断、施術方針が確定しましたら医師、看護師が施術を行います。 施術中はメイクを落としてから行うため、パウダールームにて洗顔を行います。
-
スキンケア・メイク
施術後、再びパウダールームにてスキンケアを行っていただきます。 肌が敏感になっているため、紫外線対策が重要です。施術後も日焼け止めをするようにお願いいたします。